1. ホーム
  2. 学科・コース
  3. 現代ビジネス科
  4. 情報クリエイティブコース

情報クリエイティブコース

情報技術を学び、あらゆる分野で役立つチカラに。

今や、情報技術を活用しない仕事はほとんどありません。本コースでは、情報技術の基礎から応用まで幅広く学びます。デザイン、プログラミング、コミュニケーション、問題解決、マネジメント、AIなどのスキルを身につけ、社会のさまざまな場面で役立つ実践力を養います。IT業界に限らず、どんな仕事にも役立つ力を伸ばします。

こんな人におすすめ

  • デザインやプログラミングに興味があり、何かをつくってみたい
  • ITやデジタルスキルを活かして、幅広い分野で活躍したい

卒業後の進路

  • IT関連企業(Web制作 / ゲーム開発 / アプリ開発 / デジタルコンテンツ制作 / 映像制作)
  • Webマーケティング
  • 金融業
  • グラフィックデザイン
  • サービス業
  • 製造業
  • 公務員

目指す資格・検定

  • ITパスポート(国家資格)
  • 情報処理士
  • 上級情報処理士
  • 上級ビジネス実務士
  • プレゼンテーション実務士
  • Web検定
  • MOS検定
  • ビジネス実務士
  • 実践キャリア実務士
  • 秘書検定
  • 色彩検定

コース内ユニット

  • プログラミングⅠ(ビジュアル系)
  • プログラミングⅡ(ネットワークpython系)
  • アニメーション表現
  • インタフェースデザイン論
  • DX基礎
  • 映像撮影論
  • 卒業研究

科目選択例

選択コースのユニットを基本として、他コースから興味や関心があったり、目指す仕事に必要なユニットを組み合わせることができます。

<例>IT業界(UI/UXデザイン・フロントエンド開発等)への就職を目指す場合

基本

情報クリエイティブコース
  • インターフェースデザイン論
  • プログラミングI・II
  • アニメーション表現
  • 映像撮影論
  • DX基礎

他コースから選択

経営マーケティングコース
  • 経営学総論
  • マーケティング概論
  • 経営戦略論
ソーシャルデザインコース
  • 情報デザイン論
  • 色彩学
スキルアップ科目等
  • ITパスポート対策講座

<例>映像・コンテンツ制作(クリエイター・CGデザイナー等)への就職を目指す場合

基本

情報クリエイティブコース
  • アニメーション表現
  • 映像撮影論
  • プログラミングI・II
  • インターフェースデザイン論
  • DX基礎

他コースから選択

ソーシャルデザインコース
  • Web演習
  • DTP演習
経営マーケティングコース
  • マーケティング概論
  • リテールマーケティング
スキルアップ科目等
  • CAD演習

<例>公務員(行政・自治体DX推進・広報担当等)への就職を目指す場合

基本

情報クリエイティブコース
  • DX基礎
  • インターフェースデザイン論
  • アニメーション表現
  • プログラミングI
  • 映像撮影論

他コースから選択

経営マーケティングコース
  • 経営学総論
  • マーケティング概論
観光ホスピタリティコース
  • 観光と地域経済
  • 旅行企画とマーケティング
スキルアップ科目等
  • 公務員対策特別講座
  • 地域創生学演習I・II

履修モデル

履修モデル
1年 2年
前期 後期 前期 後期
一般教養科目 人文社会分野 社会心理学 心理学概論 文学 倫理学 教育学
自然科学分野 化学 数学 生物学 統計学の基礎 情報処理概論A
基礎力分野 人間の研究(勤労・礼節) キャリアガイダンス 情報処理演習 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ
ボランティア実習Ⅰ・Ⅱ 体育実技 生涯学習概論 教養韓国語Ⅰ・Ⅱ
専門教育科目 学科共通科目
  • 基礎経済
  • ビジネス実務総論
  • 情報処理概論B
  • プレゼンテーション概論
  • 地域創生学演習Ⅰ
  • 企業実習Ⅰ・Ⅱ
  • 地域創生学演習Ⅱ
コース専門
科目
  • インタフェースデザイン論
  • プログラミングⅠ
    (ビジュアル)
  • アニメーション表現
  • DX基礎
  • プログラミングⅡ(Python)
  • 映像撮影論
  • 卒業研究
他コース
科目選択
  • 色彩学
  • 経営学総論
  • DTPデザイン演習
  • マーケティング概論
  • 経営戦略論
  • 海外研修

他コース科目から
自由に組み合わせられる!