オープンキャンパス2025
事前予約制


- 5/31(土)
- 6/21(土)
- 7/26(土)
- 8/23(土)
- 3/20(金)
プログラム
-
全体ガイダンス
ミヤタンの概要を簡単にご紹介します。また、学科の学びの特徴や選抜試験などを説明します。
-
体験イベント
保育科、現代ビジネス科の魅力が詰まったイベントブースをたくさん用意しています。1日じゃ回り切れないかも!?
-
学食体験
ミヤタンの学食が無料で食べられます! お気に入りの一品を探してみよう!
-
保護者向け説明会
本学の特色や入試にあたっての費用面などについて詳しくご紹介します。
-
個別相談会
学費・奨学金、授業や就職、選抜試験に関することなど、個別のブースを用意してみなさんの質問にお答えします。
-
在校生との交流
学生スタッフと一緒に楽しくお話しができます! 先輩のキャンパスライフについて何でも聞いてみよう!
-
蔵書展示・図書館活動紹介
宮崎学園図書館で、各種展示などを行っています。保育に関する本や洋書本など、書店ではなかなか見つからない珍しい本がたくさんありますよ。
5月開催のオープンキャンパスの内容です。楽しいイベント盛りだくさん!!
体験イベント
保育科
たくさんの保育にちなんだ体験イベントがあるよ!
ピアノ体験
キャストと一緒にピアノに挑戦してみよう!(先着順です。お早めにどうぞ!)
製作体験
自然の素材に触れながら子どもの感性を育むアートな遊びを楽しみましょう!
ミニ講座「子ども理解」
子どもの認知とはどういうものかについて、一緒に考えてみましょう!
楽しい手遊び
子どもたちと仲良くなれる!大人気の手遊び歌を一緒に楽しみましょう♪
クッキング体験
学生が考案した子どものおやつを、一緒に作って試食します!
赤ちゃんのお世話体験
「おむつ交換」のコツがわかる!たったひとつのポイント
実習展示&相談コーナー
保育科の実習ってこんな感じだよ。日誌や指導案、製作物などの展示もあります。
わくわくしゃぼん玉
身近なものを使って、しゃぼん玉を飛ばしてみましょう!
現代ビジネス科
未来が広がる現代ビジネス科の魅力を大公開します!
あなたの好きな色には名前がある!(ソーシャルメディアデザインコース)
好きな色を創って、名前や意味を調べてみよう
3Dプリンターの世界(情報クリエイティブコース)
様々な分野で注目される、未来のものづくりをのぞいてみよう
交通サービスとホスピタリティ(観光・ホスピタリティコース)
外国人旅行者も含めた今後の国際的な交通産業でのホスピタリティ精神
キミの好き きっと見つかる 本の「沼」(司書・オフィスワークコース)
本・図書館・司書のお仕事について、クイズ形式で楽しく学ぼう!
医療事務員ができるオシゴト体験:お薬編(メディカルマネジメントコース)
薬剤が患者さんに届くまでの流れを体験してみよう
小売業のマーケティング戦略 ーユニクロとStarbucksのマーケティング戦略ー(経営・マーケティングコース)
ユニクロとStarbucksのマーケティング戦略
ヴァーチャルリアリティで世界異文化体験(異文化コミュニケーションコース)
世界には日本とは大きく異なる異文化が存在する。このセッションでは日本にいながらそんな世界の異文化をVRで実現可能に!
日本と世界の挨拶とジェスチャーの違い 実験体験SHOW!(グローバルコミュニケーションコース)
国際化社会で生かせるビジネスコミュニケーション
当日のタイムテーブル
9:00 | 受付開始 |
---|---|
9:30 |
|
13:30 | 終了予定 |
※ プログラムは変更になる場合がございます。
アクセス
電車でお越しの方
「JR日豊本線清武駅」から徒歩15分
お車でお越しの方
無料送迎バス
送迎付きでラクラク♪各地より無料送迎バス運行!
6つの駅と本学間を運行しています。ぜひご利用ください。
5/31(土)運行ダイヤ
- 往路
- 宮崎駅 東口(8:30)→南宮崎駅(8:50)→本学着(9:10)
- 復路
- 本学発(13:45)→南宮崎駅(14:05)→宮崎駅着(14:25)
- 往路
- 清武駅(8:45)→本学着(9:00)
- 復路
- 本学発(13:45)→清武駅(14:00)
- 延岡・日向コース、えびの・小林コース、都城コース、串間・日南コースは6月以降のオープンキャンパスで運行します
6/21(土)運行ダイヤ
- 往路
- 宮崎駅 東口(8:30)→南宮崎駅(8:50)→本学着(9:10)
- 復路
- 本学発(13:45)→南宮崎駅(14:05)→宮崎駅着(14:25)
- 往路
- 清武駅(8:45)→本学着(9:00)
- 復路
- 本学発(13:45)→清武駅(14:00)
- 往路
- 延岡駅(7:10)→南延岡駅(7:25)→日向市駅(8:00)→本学着(9:10)
- 復路
- 本学発(13:45)→日向市駅(14:55)→南延岡駅(15:40)→延岡駅着(15:55)
- 往路
- えびの駅(7:10)→小林駅(7:50)→ゆ~ぱるのじり(8:15)→本学着(9:10)
- 復路
- 本学発(13:45)→ゆ~ぱるのじり(14:40)→小林駅(15:05)→えびの駅着(15:25)
- 往路
- 西都城駅前(7:30)→都城駅前(7:40)→三股駅前(8:00)→本学着(9:00)
- 復路
- 本学発(13:45)→三股駅前(14:40)→都城駅前(15:00)→西都城駅前着(15:15)
- 往路
- 串間駅(7:30)→南郷駅(8:00)→日南駅(8:30)→本学着(9:10)
- 復路
- 本学発(13:45)→日南駅(14:30)→南郷駅(15:00)→串間駅着(15:30)
参加者の声
-
とっても楽しくて、学生、先生たちの距離も近く、雰囲気も良い短期大学だと思いました。勉強と面接の練習をしっかりして、入学できるよう頑張ります!!
高校3年生
-
合格してからの短大での生活が想像しやすいオープンキャンパスで、入試に向けて頑張ろうと思えました。
高校3年生
-
2回目の参加でしたが、とても楽しかったです。前回行けなかったイベントにも行くことができました! 来月のオープンキャンパスにも参加したいと思います。
高校3年生
-
在校生の方々もやさしく話しやすかったし、楽しかったです。
高校2年生
-
みんなが当たり前に挨拶をしていて、とても気持ち良い時間を過ごせました。
保護者さま
-
私も宮崎女子短期大学時代に保育科に通い、卒業後は27年保育教諭として働きました。娘も希望していると知り、うれしくなりました。
保護者さま
オープンキャンパス開催中の撮影について
オープンキャンパス開催中に、開催・実施風景を撮影いたします。その際、ご来場者様が撮影の対象になる場合がございます。撮影素材は、報道や広報宣伝などに使用される場合がございますので、予めご了承ください。