オープンキャンパス

  1. HOME
  2. オープンキャンパス

2025年3月23日(日)開催!!


  • 9:00 受付開始
  • 9:30 オープニングセレモニー

    体験イベント 〜ミヤタンを体験しよう!〜

    学食体験

    クロージングセレモニー

  • 13:30 終了予定
※プログラムは変更になる場合がございます。

保育科

たくさんの保育にちなんだ体験イベントがあるよ! 
ピアノ体験 保育現場で歌う易しい曲をピアノで弾いてみませんか?ピアノ未経験者、大歓迎です!学生がサポートします!!
おもちゃ体験 おもちゃの特性や魅力を知るには、実際に遊んでみることが一番です!子ども時代に戻って、楽しく遊びましょう。
調乳体験 学生達と赤ちゃんのミルクを作ってみませんか?
赤ちゃんのお世話体験 「おむつ交換」のコツがわかる!たったひとつのポイント
自然を飾ろう♪ナチュラルアート 自然の素材に触れながら、子どもの感性を育むアートな遊びを楽しみましょう!
わくわくしゃぼん玉 身近なものを使って、しゃぼん玉を飛ばしてみましょう!
ミニ講座「子どもの人間関係を支援する
~ある3歳児の事例検討~」
すぐに先生に頼ってくる3歳児Hくんについて、その気持ちと保育者としてのかかわりを考えてみよう!
展示「子どもの探究心をくすぐる環境づくり」 子どもの果てしない“探究心”を育むための仕掛けとは?あなたも“子どもの気持ちになって”、たくさんの不思議を見つけてみませんか。
実習展示&相談コーナー 保育科の全ての実習の内容や時期についてお知らせします。
実習日誌や指導案、実習で使った制作物なども展示しています。

現代ビジネス科

未来が広がる現代ビジネス科の魅力を大公開します!
【情報クリエイティブコース】
情報ってなんだろう? 
情報技術を使うと、こんな未来が見えてくる!
【ソーシャルメディアデザインコース】
色のいろいろで始まる冒険をしよう!
私たちの身のまわりにある色がもたらす驚きのはたらきを知ろう
【観光・ホスピタリティコース】
スカーフマジック!ANA流スカーフアレンジ講座
ANAのCAさんによる素敵なスカーフの巻き方講座です
【観光・ホスピタリティコース】
走る感動!観光×鉄道の魅力を体感しよう
学生制作の動画を放映します
【司書・オフィスワークコース】
『春』の絵本大集合!
『春』を感じる絵本を集めました
【メディカルマネジメントコース】
あなたの知らない診療報酬の世界
クイズで学ぶ医療費の裏事情
【経営・マーケティングコース】
渋沢栄一の偉業を辿る
渋沢栄一の偉業を辿ります
【異文化コミュニケーションコース】
これはどこの国の音楽?世界の音楽クイズに挑戦しよう!
世界の音楽クイズに挑戦!
【グローバルコミュニケーションコース】
仮想の世界を覗いてみませんか?
メタバース体験
進学相談コーナー等
  • 就職相談
  • 選抜試験相談
  • 学費・奨学金等紹介
  • 保育科相談
  • 現代ビジネス科相談
  • 先輩学生との交流

※オープンキャンパスの内容は変更になる場合があります。

各地より無料送迎バス運行!

2025/3/23(日)運行ダイヤ
宮崎駅コース 【行き】宮崎駅 東口(8:30)→南宮崎駅(8:50)→本学着(9:10)
【帰り】本学発(13:45)→南宮崎駅(14:05)→宮崎駅着(14:25)
延岡・日向コース 【行き】延岡駅(7:10)→南延岡駅(7:25)→日向市駅(8:00)→本学着(9:10)
【帰り】本学発(13:45)→日向市駅(14:55)→南延岡駅(15:40)→延岡駅着(15:55)
えびの・小林コース 【行き】えびの駅(7:10)→小林駅(7:50)→ゆ~ぱるのじり(8:15)→本学着(9:10)
【帰り】本学発(13:45)→ゆ~ぱるのじり(14:40)→小林駅(15:05)→えびの駅着(15:25)
都城コース 【行き】西都城駅(7:55)→都城駅(8:10)→高速都城北入口バス停(高架下)(8:30)→本学着(9:10)
【帰り】本学発(13:45)→高速都城北入口バス停(高架下)(14:25)→都城駅(14:45)→西都城駅着(15:00)
串間・日南コース 【行き】串間駅(7:30)→南郷駅(8:00)→日南駅(8:30)→本学着(9:10)
【帰り】本学発(13:45)→日南駅(14:30)→南郷駅(15:00)→串間駅着(15:30)
清武駅コース 【行き】清武駅(8:45)→本学着(9:00)
【帰り】本学発(13:45)→清武駅(14:00)

【宮崎県外の高校生対象】交通費サポートキャンペーン!


過去に参加した方の声をご紹介します!

入学したらどんな授業をするのか分かってとてもよかったです。
保育科の体験に参加して、保育士になるためにどのようなことを学べばいいのか、どんなふるまいをすればいいのか知ることができました。

高校2年生(女子)

キャンパスが大変キレイで良かったです。短大を卒業しても就職があるのかということが一番気になっているところでしたが、資格と免許を頑張って取得すれば大丈夫と聞いて安心しました。

現代ビジネス科希望の生徒さんの保護者様

教職員や学生さんの対応がとても良かったです。ぜひ子どもにここで学生生活を送ってもらいたいなあと思いました。
本当に参加して良かったです。ありがとうございました。

保育科希望の生徒さんの保護者様

在学生に聞いてみました!オープンキャンパスに関するアンケート

オープンキャンパス開催中の
撮影について
オープンキャンパス開催中に、開催・実施風景を撮影いたします。その際、ご来場者様が撮影の対象になる場合がございます。撮影素材は、報道や広報宣伝等に使用される場合がございますので、予めご了承ください。

お車でお越しの際は、駐車場もございますのでご利用ください。