大学案内
創立50周年記念行事概略
昭和40年の創立から50年という節目の年を迎えるにあたり、「創立50周年記念行事実行委員会」を立ち上げ、平成27年10月12日の創立記念日に向けて準備を進めました。
委員会は宗和太郎学長を委員長とし、その下に記念式典、祝賀会、記念誌の準備にあたる3つのワーキンググループから構成されました。
創立記念式典
創立記念祝賀会
創立記念ロゴーマーク
大学案内やホームページ、ポスター、封筒、名刺など本学から発信する広報物で利用するロゴマークを一般公募し、平成27年1月7日から2月20日までの募集期間中に全国から93件の応募を頂きました。選考委員会による厳正なる選考の結果、高知県高知市の濱口温男(はまぐちはるお)さんの作品に決定しました。
デザインの趣旨は、「50をモチーフに、学章をイメージした円は“人と人、心と心を結び学ぶ結い”をイメージしています。未来へ向かって発展していく大学を表現しました。」とのことです。